明治安田DCハートフルライフ(プラン30・50・70)
- 商品分類
- 追加型投信|内外|資産複合 自動継続投資専用
- 日本経済新聞掲載名
- DC30/DC50/DC70
- ※課税上は、株式投資信託として取り扱われます。
ファンド設定日前のため基準価額、純資産総額を表示することはできません。
プラン30
- 基準日
- 基準価額
(前日比)
- 純資産総額
(前日比)
ファンド設定日前のため基準価額、純資産総額を表示することはできません。
プラン50
- 基準日
- 基準価額
(前日比)
- 純資産総額
(前日比)
ファンド設定日前のため基準価額、純資産総額を表示することはできません。
プラン70
- 基準日
- 基準価額
(前日比)
- 純資産総額
(前日比)
目論見書
月次レポート
週次レポート
交付運用報告書
運用報告書(全体版)
その他
トピックス
ファンドの特色
明治安田日本株式ポートフォリオ・マザーファンド、明治安田中小型株式ポートフォリオ・マザーファンド、明治安田日本債券ポートフォリオ・マザーファンド、明治安田外国株式ポートフォリオ・マザーファンドおよび明治安田外国債券ポートフォリオ・マザーファンドの各マザーファンドを通じて、国内株式・国内債券・外国株式・外国債券へ分散投資を行います。
各ファンドのポートフォリオは、各マザーファンドを以下の基準組入比率で構成することを基本とします。基準組入比率から一定の範囲を超えた場合には、すみやかに基準組入比率に近づけるように組入れ調整を行います。一定の範囲とは、各投資対象ともプラス・マイナス5%程度とします。
投資対象 | マザーファンドの名称 | DCハートフルライフ (プラン30) 基準組入比率 | DCハートフルライフ (プラン50) 基準組入比率 | DCハートフルライフ (プラン70) 基準組入比率 |
---|---|---|---|---|
国内株式 | 明治安田日本株式ポートフォリオ・マザーファンド 明治安田中小型株式ポートフォリオ・マザーファンド |
20% | 30% | 45% |
国内債券 | 明治安田日本債券ポートフォリオ・マザーファンド | 60% | 40% | 20% |
外国株式 | 明治安田外国株式ポートフォリオ・マザーファンド | 10% | 20% | 25% |
外国債券 | 明治安田外国債券ポートフォリオ・マザーファンド | 10% | 10% | 10% |
各ファンドは下記のマーケット指数を次の割合で組み合わせたものをベンチマークとして、これを中長期的に上回る投資成果を目指します。
マーケット指数 | DCハートフルライフ (プラン30) | DCハートフルライフ (プラン50) | DCハートフルライフ (プラン70) |
---|---|---|---|
TOPIX(東証株価指数) | 20% | 30% | 45% |
NOMURA-BPI総合 | 60% | 40% | 20% |
MSCI-KOKUSAI(円換算値) | 10% | 20% | 25% |
FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース) | 10% | 10% | 10% |
実質組入外貨建資産の為替変動リスクに対するヘッジは原則として行いません。
年金運用で培った運用手法を活用し、長期保有での資産価値の増大を目指した運用を行います。
ファンドの仕組み
- ファンドは、ファミリーファンド方式で運用を行います。ファミリーファンド方式とは、お客さまからご投資いただいた資金をベビーファンドとしてまとめ、その資金を主としてマザーファンドに投資することにより、実質的な運用をマザーファンドで行う仕組みです。
当サイトは、投資家の皆さまがファンドの理解に資するための情報提供を目的とするものです。
投資信託へのご投資を検討される場合には、必ず投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。また、ファンドの取得のお申込みを行う場合には投資信託説明書(交付目論見書)をあらかじめ、または同時に販売会社よりお渡しいたしますので、必ず投資信託説明書(交付目論見書)で内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。
投資信託の信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。投資家の皆さまの投資元本は金融機関の預貯金と異なり保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、元本を割り込むおそれがあります。
投資信託は、預金や保険契約とは異なり、預金保険・保険契約者保護機構の保護の対象ではなく、また、登録金融機関から購入された投資信託は投資者保護基金の補償対象ではありません。