利益相反管理方針

当社の親会社である明治安田生命保険相互会社(明治安田生命)では、同社およびそのグループ内の金融機関が行う取引において、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、「利益相反管理方針」を整備し、利益相反のおそれのある取引を適切に管理するよう努めています。

当社では、上記方針に基づき「利益相反管理規程」を定め、役職員に遵守義務を課すことにより、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、利益相反のおそれのある取引を適切に管理するよう努めています。当社の定める「利益相反管理規程」の概要は以下の通りです。

I.対象取引の類型

お客さまの利益を不当に害するおそれのある取引

地位濫用型

  • 優越的な地位を濫用した投資一任契約の媒介

情報利用型

  • 投資一任契約の媒介時における情報の提供不足
  • 投資一任契約または投資信託における投資銘柄もしくは投資顧問契約における投資助言銘柄への当社投資
  • 役職員による株式等の取引

上記以外

  • 当社等と取引関係のある企業に関する議決権行使

お客さまの間の利益が相反する可能性のある取引

  • IPO(新規公開株)応募時・入札時等の各ファンドへの配分
  • 一括発注時(未出来株)の各ファンドへの配分
  • 運用資産相互間の有価証券等の取引(対当売買)
  • 当社等の発行する有価証券への投資
  • 自社設定投資信託への投資または投資助言

II.管理体制

  • コンプライアンス・リスク管理部を利益相反管理統括部署とし、同部の担当執行役員を利益相反管理責任者とします。
  • 利益相反管理統括部署は、全社的な利益相反の状況を把握・管理し、新規業務の開始、法令諸規則等の改正にあわせ、必要に応じて規程の見直しを行うなど、利益相反回避の推進に資する施策を各部署と協力して実施します。

III.管理方法

対象取引は、次に掲げる方法その他の方法を適宜組み合わせることにより管理を行います。

  1. 1.対象取引を行う部署・会社(以下、「部署等」という。)と当該お客さまとの取引を行う部署等との間において情報隔壁措置を行う。
  2. 2.対象取引または当該お客さまとの取引の条件または方法の変更を行う。
  3. 3.対象取引または当該お客さまとの取引を中止する。
  4. 4.必要な情報をお客さまに書面等により開示し、必要に応じてお客さまの同意を得る(ただし、当社が負う守秘義務に反しない場合に限る。)。
  5. 5.取引の適切性を検証する。
  6. 6.その他適切な措置(※)
  • 法令諸規則等により、個別の行為準則、禁止行為、弊害防止措置等の対象とされている取引において、当該法令諸規則等に則り1.~5.以外の管理を行う場合、または、当該取引の特性等に応じた適切な管理方法について、規程等の整備が行われている場合に用います。