投資信託を買った場合

投資信託の仕組み

株式の価格の変動をみた初くんは、もう少し安定したものはないかなあと考えました。
するとお父さんが投資信託という聞きなれない商品のことを話してくれました。

株式だと値動きも大きいし、会社を選ぶのも難しいと思うんだ。
けれども投資信託はプロの人が運用してくれるんだよ。
投資信託・・・?

さっそく初くんとお父さんは投資信託について博士に聞きに行きました。

博士、今度は投資信託について教えてください!
投資信託はみんなのお金を集めて、専門家(ファンドマネージャー)に運用を任せる仕組みだよ。集められたお金(資金)は、日本はもちろん世界中の株式や債券に投資して運用され、それによって得た成果をお金を出した人たち(投資家)に還元してあげるんだ。それに、たくさんのお金をいろいろな投資対象に投資することにはメリットがあるんだよ。
どんなメリットがあるんですか?
たとえば、20銘柄の株式を100万円ずつ購入しようとすると約2,000万円ものお金が必要になるね。でも投資信託の場合は、50万円購入しても、いろんな銘柄の株式を購入したときと同じ効果が期待できるんだ。つまり、少しのお金でもプロに運用してもらえて、いろんな投資対象に投資できるんだよ。
でも、投資信託は値動きのある株式や債券に投資しているので、元本が保証されていないんだ。この点はよく理解しておかないとね。

POINT 「投資信託」

プロのファンドマネージャーが運用する投資信託

投資信託は、多くの投資家から集めた資金を「ファンド」という形でひとつにまとめて、プロのファンドマネージャーが運用し、その運用成果を投資家が受け取る仕組みの金融商品です。一般に株式投資は高いリターンが望める一方高いリスクもあるうえに、少額では「分散投資」が出来ません。またマーケット状況や経済、国際関係にかかわってくることもあり、個人の判断で行うには難しいものですが、この難点を克服する仕組みが投資信託です。

限られた資金でも分散投資ができ、リスク低減

証券投資にとって重要なことは「いかにリスクを抑えて最大のリターンを得るか」という点に集約されます。その意味で分散投資は有効なリスク低減手段であり、投資信託は限られた資金で分散投資を可能とする理想的な商品と言えましょう。

「長期で投資する」という心構えが大切

運用にあたっては専門家に任せるという点も見逃すことは出来ません。ただし、短期間で儲けを期待することは危険です。有価証券投資にとって分散投資と同様に重要なことは「長期で投資する」という心構えなのではないでしょうか。

まとめ

投資信託はプロが運用し、限られた資金で分散投資が可能な商品
ただし、短期間でのもうけを期待せずに、「長期で投資する」という心構えが大切

プロが運用してくれるし、株式よりもリスクが抑えられそうだね。
  • 「MYAMの投資教室」は、お客さまの理解と利便性向上に資するための情報提供を目的としたものであり、投資勧誘や銘柄推奨を目的とするものではありません。「MYAMの投資教室」の内容については、当社が信頼できると判断した情報および資料等に基づいておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。また、作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いかねます。